国語/小論文 苦手だから「KOTOBA塾」に入塾し、困難を克服した皆さんの生の声をお伝えします。2025年版

国語/小論文 専門個別指導塾「KOTOBA塾」は、 塾生を第一志望校に合格させなければ気が済まない塾長が理想の塾を目指して立ち上げた、完全手作りの小さな塾です……


  • 専門塾は「その科目」が苦手な生徒が集まる広場です

    世の中には、特定の科目だけを教える「専門塾」が存在します。国語/小論文 専門個別指導塾「KOTOBA塾」も、そんな学習塾の一つ。専門塾には、その科目を特に苦手とする生徒さんが集まります。そんなハンデを負いながらも困難に負けず勉強し続け、見事「合格」を勝ち得た塾生さんたちの、大学受験を終えた今だから言える「生の声」をお伝えします。

    ダウンロード (3)
  • 闘って来たのは受験生だけではない。それを見守る保護者だって!

    受験で闘うのは受験生本人だけではありません。苦労しているわが子を心配しながらそっと見守っている保護者様も、受験生の「同志」として一緒に闘っています。受験を終えて今思っていることを、保護者様にも語っていただきました。

    ダウンロード (4)

CHECK!

闘い終えて ドッと疲れて…… 今だから聞けた受験生・保護者の本音


  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    早稲田大学合格 S.T君

    苦手意識解消へのこだわりがケタ違いでした

    規定時間を大幅に超過してまで指導してくださり、「合格」に賭ける先生の執念がビシビシ伝わって来ました。そこまでやられると、こっちもヤル気を起こさずにはいられません。例えば古文では、毎回課される文法の小テストに満点を取るつもりでチャレンジし続けていたら、気が付いた時には、あれだけ強かった苦手意識が完全に消え去っていました。国語の最難関である早稲田大学に合格できたのは、あの時の苦労があったからだと確信しています。生徒一人一人の弱点を素早く見抜いて即刻対処してくれる機敏さ、そして、できるようになるまでとことん付き合ってくれる「しつこさ」こそが、KOTOBA塾の魅力です!

  • 1920石圧縮

    POINT02

    東京学芸大学合格 H.Mさん

    試験終了15分前には自信を持って書き終えていました

    公募推薦入試に向け、髙2の11月から1年間、小論文を教わりました。文章を論理的に書き進める技術、文章要約術、そして、教育学部受験に必要な発想法などをフルセットで繰り返し習得させられた上で、実践的な論述訓練を開始。大学側が要求する水準の答案に達するまで何度も書き直しさせられました。徹底的に鍛えられたおかげで、入試本番では「自分は合格できるはずだ」との自信を持って書き終えていました。驚くほど手厚い指導をしてくれる塾です。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    息子の大切な「宝」になります

    高校の授業についていけなくなってしまった息子の成績不振を何とかしようと焦っていた髙2時に、KOTOBA塾と出会いました。野中先生の熱心なご指導にもかかわらず、息子なかなかやる気を起こさず……一進一退の「低空飛行」が何カ月も続きました。その間、母親の私は大変悩み先生にメールで何度も相談しました。その時の「ご自分の心を励ましながら息子さんと向き合って!」という野中先生の言葉には励まされたものです。ようやくやる気に火が着いたのは、3年生の11月。難しい問題も解けるようになって来たとほめていただけたことに本人が気を良くして真剣になったのがきっかけとなり、正答率も急上昇し始め、ギリギリで入試本番に間に合いました。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~21:00

Access


KOTOBA塾

住所

〒277-0852

千葉県柏市旭町4-13-4

Google MAPで確認する
電話番号

04-7161-4321

04-7161-4321

営業時間

10:00~21:00

定休日

年中無休

柏駅から歩ける距離に教室を構えながらオンライン授業にも対応し、大学受験や高校受験に向けた国語と小論文をマンツーマンで指導しております。強みや弱点を分析した上で一人ひとりに合ったきめ細やかな指導を行いますので授業についていけないということがございません。



お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related